水道給水管更新!

最近は鉄パイプの溶接だの、ステンレスパイプの溶接だの

本職とは違うお仕事が多い中、久しぶりの「水道給水管更新工事」の

投稿です。

場所ですが、栃木県那須の山の麓のお客様のになります。

こちらの場所も研究、製造工場になりまして

建屋の方が何棟もございます。

建物も大分古いようでしてお客様から「給水管の経年劣化にて漏水(水漏れ)が心配」

とのことで、別棟より水道管(PE30㎜)を約180m引き直しにて、

離れた建屋のトイレ、流し台に供給されているパイプを更新いたしました。

掘削作業から、

水道管を敷設(埋設)、

土を埋戻してから埋設シート敷設(シートの下に水道がありますよ。と言う意味)

さらに埋戻をして転圧(沈下防止の為の締固め)

1月下旬から工事がスタートいたしまして

時折、現場出勤時に雪!!

そんなこんなありますが

あと少しで新旧管切替までたどり付きそうです。

あー何年ぶりに寒い中作業したことか(笑)

ご安全に!!!