こんにちは。本日は2月8.9.15日に配管の更新をいたします
茨城県下館市に工場を構えます「(株)レゾナック」様の冷却水配管の
資材の一部になります。
こちらは通称白管(白SGP管 白ガス管)です。
内外面を溶融亜鉛メッキで腐食防止処理をしている鉄パイプです。
今回の依頼ですが、年末に冷却塔(クーリングタワー)と冷却水を保存する
タンク(以前にブログで紹介した受水槽と似ています)を大改修するのに
短期間での設置、配管工事をするのに工事に人が足りないので応援工事で
依頼を受けまして工事に携わりました現場になります。
お客様の都合で現地の写真等がUPできませんが結構壮絶な現場でした。(笑)
で、年明けに試運転をした所・・・・・・・
もともとの配管から水漏れ・・(聞いた話ですが老朽化でしょうね)
と、いうわけで弊社の方に老朽化した配管の更新のお話を頂きまして
2月15日に新旧配管の切替との事で、先急ぎ配管の加工になります。
パイプの切断から始まり、
パイプと継手を溶接して取付、
溶接工法はTIG溶接(タングステンイナートガス工法)で、
本日は、材料の下ごしらえで時間を費やしてしまいましたので、この辺で終了。
また後日配管加工をUPします。